TOPICS

2025年新春のご挨拶

新年のご挨拶2025
新年のご挨拶2025
理事長/上野賢一郎

理事長/上野賢一郎

謹んで新春をお祝い申し上げます。
旧年中は(一社)ホッケーアカデミー滋賀の運営に対しまして多大なるご支援を賜り熱くお礼を申し上げます。

日本リーグに参戦して5年目、2024年シーズンはホッケー日本リーグD1リーグではレギュラーシーズン3位、シーズンファイナル3位となり、今シーズンの目標としていたD1リーグ4位以を達成することができました。

目標としていたD1 4位以内が達成できたことは、日ごろから地域社会への貢献を通して、ご支援していただいている皆様や未来を担う青少年たちにホッケーの魅力や地域に一体感を生み出す活動を行う事により達成できたことと思います。

2025年シーズンは、地域社会における交流や親善に貢献しながらも、これまで以上に滋賀が誇れるチーム、青少年たちの未来の道標となれるような活動に邁進して参りますので、引き続き熱い応援をお願い申し上げます。

GM/大澤愛一郎

GM/大澤愛一郎

謹んで新春の祝詞を申し上げます。
旧年中はBlueSticks SHIGAの活動に対しまして多大なるご支援やご声援を賜り誠にありがとうございました。

2024年におきましては、ホッケー日本リーグも日本最高峰リーグとしての地位の確立に向けたリーグ改革が進められ、男子リーグはサムライリーグへと改名されるなど、日本ホッケー界の新時代を迎えることとなりました。このような状況下ではありますが、BlueSticks SHIGAの選手たちは、日頃よりご支援いただいております皆さまへの感謝の気持ちを胸に、チーム運営に限らず育成や普及活動など、様々な活動に励むことができました。

高円宮牌ホッケー日本リーグ参戦5年目となる2024シーズンは、「with passion with everyone」をスローガンに掲げ、畑野キャプテンを中心にディビジョン1ベスト4の目標を達成するため、そしてチームスタッフをはじめ多くのサポーターの皆さんと共に一丸となってシーズンを戦い抜くために一人ひとりが情熱の炎を燃やし続け、実力を遺憾なく発揮してくれました。リーグ成績としては、レギュラーステージを3位で通過し、ファイナルステージとなるスーパー4では戦績を1勝2敗で終え、チーム目標であるベスト4を達成する3位という結果でシーズンを終えることとなりました。

シーズンを通じて選手たちは、日々培われる経験の大きさを改めて実感し、チームとして、またひとりの選手として今後改善すべき課題を見出すなど、さらなる躍進を遂げるための貴重な経験をさせていただきました。

シーズン中は、多くの皆さまにホームスタジアムだけでなく、アウェースタジアムにまでご来場いただき、熱きご声援を通じてBlueSticks SHIGAをお支えいただきましたこと、改めて厚く御礼申し上げます。

2025シーズンにつきましても、ご支援ご声援いただいている全ての皆さまに感謝し、地域や子ども達に希望や感動を与えられるチームへとさらに成長を遂げるため、日々邁進してまいりますので引続きご愛顧賜りますようお願い申し上げます。

監督/山堀貴彦

監督/山堀貴彦

新年明けましておめでとうございます。

昨シーズンは目標に掲げていたベスト4以上を達成し、選手とチームは大きな自信と経験を得ることができました。

2025シーズンは、リーグ優勝を目標に掲げ、皆さんと一緒に頂点を目指していきたいです。さらに進化していくBlueSticks SHIGA に今年も皆さんの熱いご声援をよろしくお願いします。